上で団子より、下でトップを取る

そんな生活を続けて、兄が高校受験を迎えた。兄は既に、学年順位で上位が当たり前の男になっていた。同じ遺伝子を持つはずなのに、なぜこうもアイツは出来るのだ?と考え続けたが、そのうち、知能を全部持っていかれたんだということにして考えることを辞めた。

進学先として決めたのは、地元では2番目に優秀と言われる進学校。1番優秀な進学校に入ることも余裕と取り沙汰されていたが、兄は敢えて2番手を選んだ。普通1番のほう行くだろ・・・と短絡的な弟は考えたが、兄の狙いは違った。

「一番上で団子になるくらいだったら、その一つ下でトップを取るほうが良い」

ほほう・・・なかなか哲学的なことを言うじゃないか兄。ただまぁ、今考えれば確かにそうだ。1番優秀なところに居るとは言え、そこでその他大勢に含まれてしまっては埋もれて価値が半減する可能性があるし、それを避けるためにも競争率の若干低いところを狙うということだ。

僕が高校時代、所属していた部活の罰ゲームのようなもので、全員で短距離走を行い、1位になった者から抜けて休憩できるというものがあったが、僕も僕で最初の一本目をゆるく走り、2本目に本気を出すことで確実に2本走って休憩するということをやっていた。つまり同じことだな。学業では差がついたが、ずる賢さではやはり似たところがある。

そんな兄も最近結婚したが、子供が出来たら多分、同じようなヤツになるんだろうな。


将来の甥っ子に+1 !

関連キーワード

関連ページ

学習教材の勧誘
小中学生の子供が居る家庭には、どこから情報を得たのか知らないが学習教材の勧誘パンフレットが届く。そのパンフレットにはとある成績不振生徒のサクセスストーリーが描かれるわけだが、これがまた、まさしく“リア充”の生活を投影していて、進学を控えた小学生にはとても光り輝くものに見えたに違いない。その教材で勉強していれば、成績が上がるばかりか部活動も充実、友達関係も円満で恋人まで出来るって言うんだから、そんな
突然学習教材で勉強し始めた兄、そのとき弟は
いつから始めたんだかよくわからないが、気づいたら兄は部屋に閉じこもって勉強していることが多かった。弟はといえば、部屋に閉じこもってゲームをしまくっていた。兄の成績はどんどん上がり、クラス内で1位2位を毎回競うほどになっていたらしい。そんな話を聞いた弟は、ならばその教材、私にも買ってみせよと両親を説得。「あんた絶対やらないでしょ」と核心を突くセリフ、さすがは両親であるがこのときの僕は「届いたらやる」
上で団子より、下でトップを取る
そんな生活を続けて、兄が高校受験を迎えた。兄は既に、学年順位で上位が当たり前の男になっていた。同じ遺伝子を持つはずなのに、なぜこうもアイツは出来るのだ?と考え続けたが、そのうち、知能を全部持っていかれたんだということにして考えることを辞めた。進学先として決めたのは、地元では2番目に優秀と言われる進学校。1番優秀な進学校に入ることも余裕と取り沙汰されていたが、兄は敢えて2番手を選んだ。普通1番のほう
楽しそう私もやりたい 2014/6/11 By Konpitsu
コラム「絶対やるもん!は殆どやらないという事実について -学習教材の明暗-」に関して、Konpitsuさんから、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/6/11)私も全く同じです。姉が学習教材をやっていて、「楽しそう、私もやりたい」と母に頼み込んだ覚えがあります。しかし姉とは違って、私は全然勉強をやりませんでした。そのため学習教材も途中でやめ、お金も無駄になってしまいました。やりたい
本人のやる気次第 2015/4/10 By Miki Akami
コラム「絶対やるもん!は殆どやらないという事実について -学習教材の明暗-」について、Miki Akamiさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/4/10)確かに子供にとって、送られてくる教材は魅力的ですね。現に我が子も送られてくる教材に興味津々。でもそこに付いている付録が目当てで、勉強するというよりも、その付録目当て。きちんと勉強すると本人は言うが当てにならない。小学校の入
きちんと提出 2015/4/1 By Sakuyu
コラム「絶対やるもん!は殆どやらないという事実について -学習教材の明暗-」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/4/1)私も子供の頃に、学習教材をたっぷりとため込みました。どうせやらないのだから辞めてしまっても同じだったのですが、なぜか辞めるのはイヤだったようです。我が子も学習教材を使っていますが、感心なことに提出予定日前にきちんと提出しているばかり
好きこそ物の上手なれ 2015/5/21 By Takomin
コラム「絶対やるもん!は殆どやらないという事実について -学習教材の明暗-」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/5/21)子供の頃は、勉強しなさいといってもやらない子供でした。親は色々用意してくれたのですが、本当に興味がないとやらなかったですね~。しかし、子供の頃の通知表を見直してみると、やっぱり好きな教科は塾にも行っていないのに圧倒的に成績が良いの